ホストの帝王ローランドが経営するROLAND beauty loungeの今後の展望
ホストの帝王ローランドが経営する脱毛サロンROLAND beauty lounge今後の展望
2020年2月10日ROLAND beauty lounge難波店 開店の前日、全国から抽選で40人限定でセミナーが開かれ、ローランド本人から脱毛サロンの生い立ちから全国展開や今後の夢など、約1時間にわたり語ってくれました。
まず、セミナーに参加してローランドの考え方の感想を述べますが、美しく、強く、成長する男性を創造し作り出そうとする根本には本人の美に対する情熱を感じました。
他の脱毛サロンの創業者と比べると、創業者であるローランド本人が実践し経験した事を前提にしたキャリアの積み重ねを熱く語っている所です。
本人に許可を得て写真撮影をし、それを近しい関係者に見てもらうと、肌が白い、歯の白さがきれい、どうすればこんなきれいな身体が出来上がるのかという言葉が大半をしめます。
ローランドの学生時代のネット画像がアップされていますが、過去からするとかなり変わっていて、ストイックで努力家な行動が彼を変えたのだなと思わずにはいられません。
ローランドはホストの世界でも、脱毛サロンの世界でも全力でぶつかる、そんな力強さを感じたセミナーでした。
ROLANDが脱毛サロンを始めたきっかけ
ROLANDが脱毛サロンを始めたきっかけ
ROLANDが脱毛サロンを始めたきっかけについてこんなことを語っています。

美を意識する男性にチャラチャラしているとか、嫌悪感を抱く人たちが多かったと思うんですけど、カッコよく生きるとか清潔感をもって生きると言うことは、凄く大事と思う中で、まず美意識の根本を変えていきたい、脱毛がスタンダードになったらいいなと思う中で自分自身が店をやってPRしていくのが、価値観を変えるには早いのではないかと、日本の男性をよりカッコよくしたいとの思いではじめました。
例外はあると思うのですが、女性が化粧したりきれいに着飾るのは男性に見てもらいから、男がカッコよくなくてだれが着飾るんだよって話ですよね。
ROLANDに脱毛サロン開業を決断させた男
ROLANDに脱毛サロン開業を決断させた男
ROLAND beauty loungeの開業をローランドに決断させた男、エストラボ協賛のチャリティーでローランドに出会った大島龍氏がローランドに初めて会った時の印象を語ってくれました。

はじめて会ったときはそこまでの会話は無かったのですが、話をすると独特のローランドならではの価値観や、世間の人たちがローランドの事をローランド様って言う価値観があり、そこに対するこだわりと、プロ意識を持ち続けている所に惹かれました。
筋トレやスキンケアしようと思っても続かない人が多い中で、そういうことを長年続けてきて今の彼がいる、そう言うところとかいろいろ話をしていく中で、彼の芯のブレないところ、本当に正直な人間なんだなと凄く印象に残りました。
なぜ内装にここまでこだわるのか
なぜ内装にここまでこだわるのか
自身の脱毛サロンの内装に関する質問でローランドはこんな話をしていました。

脱毛サロンにはtoomuch(過度)なのかなというような派手さだと思いますが、ここは自分のやりたいようにというところがあって、自分なりのカッコいいなを追求したというところです。
イメージとしては少し水商売ぽいと思われるかもしれませんが、何か違うなという感覚を感じて頂けると思います。
ROLAND beauty loungeの社員教育
ROLAND beauty loungeの社員教育
YouTubeの動画でもありましたが、ローランドは後輩や社員には自ら厳しく指導しその教え方にも定評があります。
また脱毛に関してはラココ(La coco)に指導を仰いでいるようです。

ROLAND beauty lounge開店当初からは実績のあるラココ(La coco)本社で研修をさせて頂いているので凄く安心です。
現在はノウハウや知識が身についてきたので、今後は自社でオフィスで研修をするという流れで研修にはシッカリと力を入れていきます。
キャンセルについての対応
キャンセルについての対応
キャンセル料をいただくかはモラルがあって初めて成り立つというローランド、今のところはモラルの良いお客様に恵まれているようです。

ROLAND beauty loungeでは、事前に前日までには連絡していただくようにお伝えはしています。
当日キャンセルされても、一回分の消化とかキャンセル料を頂くことはしていません。
モラルがあって初めて成り立つので、客層が悪ければキャンセル料も考えないと思いますが、今のところ顧客との信頼関係の中でしっかりできているので、お客様に恵まれているなと思います。
ROLAND beauty loungeの脱毛料金
ROLAND beauty loungeの脱毛料金
ローランドの脱毛サロンだから料金も富裕層相手の高額なものではとのうわさも一時流れましたが、実際は違うようです。

全国統一しています。、市場調査もしていますし、価格的には市場の7〜8割程度だと自負しています。
良心的にしているつもりですし、皆をカッコよくしたいと思う気持ちがつまっています。
ROLANDがほれ込んだルミクス脱毛機の魅力
ROLANDがほれ込んだルミクス脱毛機の魅力
医療脱毛を経験したローランドに、ルミクス脱毛はかなりセンセーショナルだったようです。

私が通っていた医療脱毛はやっぱり痛かった。
ルミクス脱毛は痛くないところがすごく大きいです。
医療脱毛をしていた時痛くても脱毛にちゃんと通うことができたかというと、来週撮影があるな〜とか、脱がなきゃいけないな〜とか(笑)例えば、大切な女性、いい女を抱くときに「あ〜そっか〜」って頑張るじゃないですか。
何かしらの強制力があったから痛くても我慢できるんですよ。
でも普通の人はやったほうが良いのはわかっていたとしても、あまりに痛くてこれは通えないってなっちゃう。
痛みが少ないところは一番ルミクス脱毛の良いところだと思います。
以前、ユーチューバーの方を招待して実際に施術したんですが、本当に痛くないねって、機械を当てている時には痛くないと言葉を頂きましたので、自信をもって言えます。
ルミクス脱毛の効果や特徴
ルミクス脱毛の効果や特徴
ROLAND beauty loungeでは最新のルミクスA9を導入しています。
価格は1台400万円だったとか…

今までの脱毛方式は、黒い毛に対して光を当てることによって熱にして毛を抜くという方法だったんですが、
(SHR方式は)黒い毛だけでなく皮膚構造そのものに熱を取り入れていく、熱く感じさせずにしっかりと脱毛効果を出せるのが特徴ですので、
今まで出来なかった日焼け肌、黒い肌、黒い毛と白い肌でもルミクス脱毛は一切関係なく脱毛できます。
体毛がツルツルまで何回?
体毛がツルツルまで何回?
こちらは大島龍氏に答えていただきました。

ひげは20回程度、体毛が濃い部分もそれくらいです。
それ以外の部分は12回から15回までにはツルツルになると思います。
ルミクスは脱毛卒業までの期間が圧倒的に短い
ルミクスは脱毛卒業までの期間が圧倒的に短い
ローランドはルミクス脱毛2つ目の魅力にスピード感をあげました。

ヘアサイクルに関係のある機械を使用しているサロンでは、3か月あけてくださいという所が多いんですが、ROLAND beauty loungeで採用しているルミクスA9(SHR方式)は2週間の間隔で施術ができるので、脱毛したいと思い立った熱量をモチベーションとして続けていただけます。
最後まで続ける、それが大切で、ROLAND beauty loungeのスピード感は他社にはない魅力の一つだと思います。
脱毛できない部位とアフターケアについて
脱毛できない部位とアフターケアについて

脱毛当日は熱いお湯に浸からない、脱毛施術後は保湿くらいです。
ROLAND beauty loungeで採用しているルミクスA9(SHR方式)は、肌に優しい脱毛方法で、むしろ光を当てることで肌がきれいになっていく効果が期待できます。
傷口以外はほゞ対応出来ます、あと粘膜の部分などは照射出来ない場合かあります。
カウンセリングシートで可能な範囲を説明させて頂いているのですが、施術ミスを防ぐためシートに載っている個所以外はできないことになっています。
全身脱毛を推奨します
全身脱毛を推奨します
インタビュアーに初心者に人気の部位はとたずねられたローランドはこんなコメントを残しています。

初心者に人気の部位では、ひげは一番人気ですね、あと半袖になった時に目立つ前腕とか、手の甲や短パンをはく人はひざ下とかも人気です。
いかがわしい話になっちゃいそうですが、下の方は無くて喜ばれることは多いですよ(笑)
中には脱毛しないほうが良いという人もいますが、蒸れる部位でもあるので僕はしたほうが清潔だと思います。
やっぱり男は清潔感が無いとマナーに反します。
脱毛サロンのキャッチコピーにも書いてありますが、勝負下着は脱いだ自分とか、汚いは暴力とかそういう所をキャッチコピーさせて頂いています。
脱いで戦えない奴は男じゃない!自信をもって脱げるように体を鍛えるのも大事ですし清潔感のある体にしておく事も大事です。
脱毛のおすすめ部位は先ほど挙げた3か所ですが、僕は全身脱毛を強く推奨します。
男性か女性か施術スタッフを選べます
男性か女性か施術スタッフを選べます

VIOは施術できないサロンも多いんですが、ROLAND beauty loungeは求人の段階からVIOもやってもらう条件で求人を受け入れているんで、男性専用サロンなんですが、男性スタッフに施術されたくない人もいて、そんな要望に応えて、女性スタッフでも男性のVIPへの施術もできますし、逆に女性スタッフの施術はチョッと意識してしまう等という方も中にはいらっしゃって、選択肢として男性や女性スタッフどちらも選べるように、環境を整えて案内しています。
ROLANDの美意識の根本
ROLANDの美意識の根本

きっかけは、ホストという仕事を通じてお客様に楽しんでいただき、より良く、よりカッコよくの向上心が美意識の根本です。
僕の中では、やはり男たるもの強くなくてはいけないというのがあるんで、美意識や外見もそうなんですが、体をしっかり鍛えることを大事にしています。
強くて綺麗で清潔感があり、精神的にも肉体的にも強い男はカッコいいと思います。
ROLANDの男性美容に対する考え方
ROLANDの男性美容に対する考え方
男性美容について、まずカッコ悪いという文化を変えたいですね、一度限りの人生なんで、男性にはカッコよくいてほしいんですよ。
男が奇麗になるには
男が奇麗になるには

男ってハートだと思うんですよね、中身がカッコよくない男はだめだと思うんです。
この人面白いとか、魅力的と思わせる外観や内面、男としてこの人魅力的だなと思ってもらうように外見もそうですが、内面も磨くそれが大事だと思っています。
外見でカッコよくなったって思えるようになれば自信をもって人に接することが出来ますよね、外見に自信がつけば内面も自信がついてきます。
内面と外見ってセパレート(分けて)で考えやすいんですが、内面を変えるには外見を変えることが大事だと思っています。
外見と内面は、実は密接にリンクしていると思うんですよ、ですから内面外見ともにしっかり磨いてイイ男になってほしいですね!
ROLAND beauty loungeの優良企業の証明
ROLAND beauty loungeの優良企業の証明

ROLAND beauty loungeが国内店舗展開を進めるにあたり、優良企業の証明の一つとして利益があります。
店舗拡大しているのは利益が上がっているんだなと思っていただく証明でもあると思います。
それはひいては、脱毛効果があるんだなとか、お客様が満足しているんだなという事を連想させる一つの証明になると思います。
ROLAND beauty loungeの海外進出はある?
ROLAND beauty loungeの海外進出はある?

東アジア圏内でしたら、その辺も視野に入れて出来たらうれしいですね!
ROLANDのビジネスに対する価値観
ROLANDのビジネスに対する価値観

人それぞれビジネスに対する価値観があるので押しつけはできないのですが、僕はあまり営利を求めすぎないことだと思います。
美にとことんまでこだわるROLANDは1975年、日本初の高級バラ専門店として創業した老舗、ROSE GALLERYとのコラボレーションで更なる上質の美を追求してきた。
日本初の高級バラ専門店と言ってもピンとこない方がほとんどだろう。
ROSE GALLERYのサイトを見ると、化粧箱入りの薔薇一輪の最安値でも11000円、どれだけ高級なのかがわかる。
こんな上質の美の価値観にこだわる老舗がROLANDとコラボするのは、相手に対してコラボするだけの価値観を見出したからに他ならない。
最上級、上質の美を追求するROLANDは、当然 脱毛サロンにも最上級、上質を追求する。
しかしそれは、セレブリティたちを対象にしたものではなく、一般の男性を対象にしたものだ。
ホスト時代にYouTubeにあげたROLANDの動画を見ても、若者を引き上げようとする姿勢がありありとわかる。
世の男たちを綺麗にしたい、この言葉は嘘偽りのないROLANDの経営方針に他ならない。
ROLAND beauty loungeって?
ROLAND beauty loungeって?
ROLAND beauty loungeは、ROLANDが世の男たちを綺麗にしたいという思いから立ち上げたプロジェクトですが、そこには、大島龍氏との偶然の出会いがありました。
大島龍氏は脱毛の機械を製造するメーカーの最高責任者、脱毛に関してはプロ中のプロです。
その二人がチャリティーで偶然出会い、美意識で意気投合し、ROLANDはルミクス脱毛を体験して、これはという意識になった。
出会いをあなたの人生に置き換えてください。
これはという物事を持ちかけてくれた人に、決断できるほど信用や信頼が出来る人はそうそう居ないでしょう。
そんなROLANDと脱毛の機械を製造するメーカーが出会ったのはまさにmiracle(ミラクル)だと思わざるにいられません。
ROLAND beauty loungeの気になる脱毛料金は?
ROLAND beauty loungeの気になる脱毛料金は?
画像はローランド氏に許可を得て掲載しています。不許複製、転用
ローランドビューティーラウンジの脱毛料金 | |
---|---|
オーダーメイド(100回) | 月額9,200円〜(税込)一括総額330,000円(税込) 分割総額331,200円(税込) |
全身フル脱毛(顔・VIO込み) | 月額9,500円〜(税込)(1回から36回払いが選べます)総額342,000円(税込) |
ヒゲ10回 | 月額3,300(税込み)総額118,800円、 |
*オーダーメイド(100回)は好きな部位を選んで、それぞれの部位の施術の合計が100回になるように設定します。(なお、V・I・Oはそれぞれ1か所と換算します。)
例えば、気になる箇所が10か所であれば10回の施術、5か所であれば20回の施術になります。
効果と施術回数に関して、Roland Beauty Loungeに最新脱毛器ルミクスA9を導入しているメーカー、株式会社エストラボCOO最高執行責任者の大島龍氏は、ひげとかは約20回くらい、体とかはだいたい12回から15回、産毛が残るくらいでよければ8回くらい、普通の毛でしたら12回くらいでほゞ脱毛が出来ると言っていました。
これは毛の濃さによっても多少違ってきますので、カウンセリングの際にお尋ね下さい。(施術プランやお値段に関しては予告なしの変更もございますので事前にお問い合わせください。)
他にもローランドプラン(ヒゲ・VIO):総額16万9,000円? マナープラン(ヒゲ・手および指):9万600円〜 スマートライフプラン(ヒゲ・腕・足・手および指):17万2000円? ヌードプラン(ヒゲ・腕・足・腹・胸・手および指):21万3000円?などがありますので、カウンセリングの際詳細をご確認ください。
ROLAND beauty loungeご予約
ROLAND beauty loungeご予約
ただいまウエブにて予約受付中です。
ご予約、お問い合わせはこちらからお願いします。
↓↓↓↓↓↓
![]() |
![]() |
|
![]() |
---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|